火災保険、地震保険の屋根・壁リフォーム修理なら足立区の大三工業

BLOG

知っておきたい屋根工事!瓦棒葺き屋根のメリット・デメリットとは

瓦棒葺き屋根は、現在では減少傾向にはありますが、メリットもあります。デメリットも含めてみていきましょう。

この記事では、お客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意な足立区の大三工業が瓦棒葺き屋根のメリット・デメリットをご紹介しております。(2022.5の記事になりますので詳しくはお問い合わせ下さい)

 

瓦棒葺き屋根のメリット

◯軽量
トタンやガルバリウム鋼板といった屋根材が用いられるのが瓦棒葺き屋根です。
このような金属製の屋根材は瓦よりも軽量で建物への負担が少なくなり、耐震性が高くなります。万が一地震が発生した場合でも、軽量なので揺れを最小限に抑えられます。屋根の重さの負担が少なくなるので倒壊リスクを軽減することができます。

瓦棒葺き屋根の性質は、積雪量の多い地域に向いていて、屋根や住宅に重量負担をかけないので雪の重みによって屋根が破損したり、倒壊したりするリスクが減ります。

費用が抑えられる
瓦棒葺き屋根のは、工場で屋根材をカットし加工された金属製の屋根材を張り付ければ作業が完了するので他の屋根と違い特別な作業を施す必要がなくまた、高い技術力も必要がいりません。施工方法が複雑ではないので人件費が抑えられ費用が安く、また、工期も短い傾向にあります。

雨漏りしにくい
複数の屋根材を使用した屋根だと継ぎ目部分にできる溝に雨水がたまり水はけが悪くそこから雨漏りの原因となることがありますが、瓦棒葺き屋根では、継ぎ目のない屋根材を使用しているので、緩やかな勾配の屋根でも雨漏りしにくくなります。

瓦棒葺き屋根のデメリット

錆びる
瓦棒葺き屋根の屋根材は金属になるので、錆が発生してしまい見栄えが悪くなるだけではなく、劣化して穴があくことも考えられます。

近年主流になっているガルバリウム鋼板は金属製の屋根材の中でも比較的錆には強いですが、以前、瓦棒葺き屋根に使用されていたトタンは錆に弱く、腐食のリスクが高くなってしまいます。


断熱性が低い
金属製の屋根材、トタンやガルバリウム鋼板などを使用すると、瓦棒葺き屋根は太陽光の熱を室内が伝わりやすいデメリットがあります。

断熱性が低いので、夏は室温が高くなってしまい、冬は寒くなりやすいくなってしまいます。室温が保ちにくくなるので、エアコンの電気代が高くついてしまうことが言えます。


遮音性が低い
瓦棒葺き屋根は、遮音性が低いというデメリットがあります。
音が響きやすくなってしまうので、雨音が気にな理、また、通行量の多い道路に面した住宅だと、外からの騒音も気になる可能性があります。外の音は気にせずに静かに過ごしたい方は、他の屋根が良いでしょう。


瓦棒が腐食してしまう
瓦棒を使用している屋根の場合は、木材部分が腐食して雨漏りにつながることがあるので注意が必要です。雨水が浸み込みそこから瓦棒の腐食が進行してしまうと、屋根材が固定できず、強風で吹き飛ぶ恐れがあります。

 

 

足立区大三工業株式会社はお客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意です。(戸建・マンション)
屋根の修理・吹き替え工事・防水工事・外壁塗装・屋根塗装・装工事・水廻り工事他までお住いの事は全てお任せ!

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ