火災保険、地震保険の屋根・壁リフォーム修理なら足立区の大三工業

BLOG

屋根のリフォーム!知っておきたい屋根材コロニアルの劣化症状とは?!

屋根材でコロニアルを使用しているご家庭は多いかもしれません。それぐらい多く普及している屋根材です。コロニアルは、スレート屋根のことを指しています。

この記事では、お客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意な足立区の大三工業が屋根のリフォーム!知っておきたい屋根材コロニアルの劣化症状をご紹介しております。(2023.10の記事になりますので詳しくはお問い合わせ下さい)

 

屋根材コロニアルの劣化症状とは?!

コロニアルは軽く、扱いやすいといういいメリットもありますが、その一方で太陽光や雨風によって劣化しやすいというデメリットもあります。

コロニアルの劣化症状とはどのようなものなのでしょうか?見ていきましょう。

色褪せ
太陽光や雨風によってコロニアル表面の塗装が劣化していくと、塗装の色が薄くなり色が褪せてきてしまいます。

色が薄くなったり、塗装の表面に粉が浮いてしまうなどの症状が出ていたら塗装が劣化しているという目安になります。

 

□塗膜の剥がれ
塗装の劣化がもっと進んでしまうと、今度は塗膜が剥がれる現象が起こります。塗膜が剥がれてしまうと中の屋根材自体の劣化が早まるので、特に注意が必要になります。

業者の点検などで塗膜の剥がれを発見したら、早急に塗り直しなどのメンテナンスを行ってもらいましょう。

 

□反り
コロニアル自体の劣化が進行すると、スレートが反り返ってしまいます。これが「反り」という現象です。スレートに反りが起こってしまうと、隙間から雨水が入りこみやすくなってしまうので気を付ける必要があります。

もし反りが起こっていたら、耐用年数が近づいている会津にもなるので、葺き替えなどを検討するのも良いかもしれません。

□ひび割れ
コロニアルは薄くて軽く扱いやすいという特徴があります。その分強度が弱くひび割れを起こしやすいというデメリットもあります。

コロニアル自体がひび割れを起こしてしまうと、屋根の下の構造材の方にも劣化が進行しやすくなるので注意が必要になります。

業者の点検などでひび割れが起こっているのがあったら、すぐに補修することが大切になります。

 

□コケ
防水性が低下することでコロニアル表面の塗膜が劣化していきます。屋根面に残る水分や汚れを元にコケや藻が繁殖すこともあります。
コケや藻は屋根表面の水はけを悪くしてしまうので、表面の劣化をさらに進めることになってしまいます。
コケや藻があったらコロニアルの防水性が失われているあいずになるので、早めに屋根塗装の補修を検討しましょう。

 

 

"足立区大三工業株式会社はお客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意です。(戸建・マンション)
屋根の修理・吹き替え工事・防水工事・外壁塗装・屋根塗装・装工事・水廻り工事他までお住いの事は全てお任せ!"
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ