火災保険、地震保険の屋根・壁リフォーム修理なら足立区の大三工業

BLOG

外壁の一部がなんだか緑色になっている!外壁の劣化なの?!

外壁の一部が緑色の原因は恐らく藻でしょう。なんでこんなところに藻が発生するの?と思うかもしれません。では何で藻が発生してしまうのか原因を見ていきましょう。

この記事では、お客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意な足立区の大三工業が外壁の一部がなんだか緑色になっている原因をご紹介しております。(2024,1の記事になりますので詳しくはお問い合わせ下さい)

外壁に藻が発生する原因とは

外壁に藻が発生することは比較的一般的で、特に湿度が高く、日陰にある場所や湿潤な環境ではよく見られます。藻の発生は外壁の美観を損なうだけでなく、外壁材料に損傷を与える可能性もあります。

□湿度と日照条件
藻は湿度が高く、日光にあまり当たらない場所で繁殖しやすいです。日陰の壁や常に湿っている場所では、藻の生長が促進されます。

□微生物と胞子の存在
外壁には微生物や藻の胞子が付着していることがあり、これが成長の始まりとなります。

□有機物の堆積
外壁表面に付着した有機物やほこり、汚れが藻の栄養源となり、藻の成長を支えます。

 

対策法とは

・定期的な洗浄
外壁を定期的に洗浄し、藻や汚れを取り除くことが効果的です。高圧洗浄機や洗浄剤を使用して、外壁を清潔に保つことができます。

・日光の利用
外壁に日光を当てることで、湿度を低く保つことができます。外壁周辺の植栽を剪定し、日光を外壁に当てるようにすると、藻の成長を防ぐのに役立ちます。

・防藻塗料
防藻効果のある特殊な外壁塗料を使用することができます。これらの塗料は藻の成長を抑制し、外壁を保護します。

・換気
難しいかもしれませんが換気を改善して湿度を下げることも外壁に藻の発生を抑えるのに役立ちます。例えば外壁の近くに雑草が生えていたりしたら除去するだけでも空気の通りが良くなります。

・専門業者に相談する
藻の問題が深刻な場合、建築専門家や外壁の専門家に相談し、最適な対策をアドバイスしてもらうことが賢明になります。

外壁に藻が発生することは、建物の美観や保護に影響を与える可能性があるため、早期の対策が重要です。

 

藻が外壁のもたらす影響とは

外壁に藻が発生すると、さまざまな問題が起こる可能性があります。
■美観の損失
藻は外壁に緑色や黒色の斑点を生じ、建物の外観を損なうことがあります。これは特に住宅や商業建物の外観に影響を与え、美観を損ねることがあります。

■外壁材料の損傷
藻は外壁材料に付着し、その表面を侵食することがあります。時間が経つと、藻の根が外壁の表面に浸透し、材料の劣化を引き起こす可能性があります。特に木材や塗装されたサイディングなどの外壁材料は影響を受けやすいです。

■健康への影響
藻は湿った環境で繁殖し、そのプロセスにより湿度が高まることがあります。高湿度の環境はカビや細菌の成長を助長し、室内空間の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

■修繕およびメンテナンスコストの増加
藻の発生により、外壁の修繕やメンテナンスが必要になることがあります。これには外壁の洗浄、塗装、修理などが含まれます。藻の放置は、建物の長寿命を脅かす可能性があります。

■価値の低下
外壁に藻が発生することは、建物の価値を低下させる可能性があります。美観の損失や損傷がある場合、不動産の評価額が減少することが考えられます。

外壁に藻が発生した場合、早期の対策を講じることが重要です。定期的な洗浄や防藻塗料の使用など、藻の成長を防ぐ対策を取ることで、これらの問題を最小限に抑えることができます。また、建物の外壁の状態を確認し、必要なメンテナンスを定期的に行うことも大切です。

 

"足立区大三工業株式会社はお客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意です。(戸建・マンション)
屋根の修理・吹き替え工事・防水工事・外壁塗装・屋根塗装・装工事・水廻り工事他までお住いの事は全てお任せ!"
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ