火災保険、地震保険の屋根・壁リフォーム修理なら足立区の大三工業

BLOG

お庭の雑草をどうにかしたい!リフォームする際、知っておきたい雑草対策とは

お庭の雑草が抜いても抜いても生えてくる....とイライラしていませんか?!
思い切ってお庭をリフォームする前にどんな雑草対策、またそれのメリット・デメリットがあるか知っておきましょう。

この記事では、お客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意な足立区の大三工業がお庭の雑草対策リフォーム、種類別メリット・デメリットをご紹介しております。(2021.12の記事になりますので詳しくはお問い合わせ下さい)

 

お庭の雑草対策

雑草対策には、
・タイル
・ウッドチップ
・砂利
・人工芝
こちらの4つの方法があります。さっそく、詳しい内容とメリット・デメリットを見ていきましょう。

 

タイルを敷く
タイルを敷くことによって、雑草に日光が届かなくなるため、雑草対策に抜群の効果があります。ポイントは、隙間を作ることなく敷くことで、雑草の種子の飛来による新たな繁殖も防ぐことが可能となります。

画像B

メリット
・雑草対策の効果が高い
・様々なデザインタイルがあるので好みのデザインを選べる
・空間をおしゃれに演出するのと同時に雑草対策も出来る

デメリット
・費用が高いので、コストがかかってしまう
DIYするには、労力と技術、時間が必要となる

 

ウッドチップ
ウッドチップを使うことで、庭の雰囲気が自然に近い雰囲気になりまた、おしゃれに雑草対策ができます。それぞれ色味が種類によって異なるため、好みにあわせて選びましょう。

画像C

メリット
・軽量なのでDIYしやすい
・自然感が強いのでおしゃれが演出できる
・土表面の温度変化を緩和することができる

デメリット
・木のチップなので害虫が発生するおそれがある
・雑草対策の効果が低い
・定期的な交換が必要となってしまう

ウッドチップを使用する場合は、デメリットにもあるように雑草対策の効果が低いのでそれを補うために、ほかの雑草対策とあわせて行うことが良いでしょう。防草シートをチップの下に併用するのもおすすめです。

 

砂利
砂利を敷き詰めて、雑草の発生を抑える方法です。
ホームセンターなどで。簡単に購入ができ、他の方法と比べて費用が安いです。
石の種類は様々で、踏むと音がなる防犯効果のある石もあります。

 

画像U

メリット
・費用が安くすむ
・石の種類によては防犯効果も期待できる

デメリット
・砂利だけでは対策効果が低くなってしまう
・夏場は、石が熱で高温になる
・転ぶとケガをするおそれがある

雑草対策は砂利のみだと効果が低いため、防草シートと組み合わせて使用しましょう。
砂利のみの場合だと隙間に飛んできた種子から発芽してしまい、角度によっては太陽も当たってしまうので地中の種子が発芽して地上に出てくる可能性も考えられます。

 

人工芝
人工芝は、人気の高い雑草対策で、手軽に芝生のある庭を再現できます。
近年では、人口芝生でもリアルな見た目のものが開発されていて、天然芝と比べても遜色のない仕上がりになるのも魅力です。

画像K

メリット
・人口なので虫がわかない
・一年中緑を楽しめる
・柔らかいので子どもや犬も安心
DIYも簡単

デメリット
・耐久年数があるので定期的に交換しなくてはならない
・防草シートと組み合わせないといけない

耐久年数があり、長いものでも10年ほどで劣化してしまい、定期的に張替えが必要となります。

人工芝のみだと雑草が生えてきてしまう可能性が高いので、防草シートとの組み合わせが必要となります。

 

足立区大三工業株式会社はお客様の負担を軽くする損保・共済請求・助成金申請サポートによる格安工事が得意です。(戸建・マンション)
屋根の修理・吹き替え工事・防水工事・外壁塗装・屋根塗装・装工事・水廻り工事他までお住いの事は全てお任せ!

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ